花壇の撤去・解体にかかる費用は?撤去後の有効活用方法もご紹介

ガーデニングを楽しんでいた花壇も、手入れが行き届かなくなると雑草が生い茂り、見た目が悪くなってしまいます。使わなくなった花壇を撤去すれば、別のことに有効活用できるかもしれません。 今回は、花壇の撤去にかかる費用や撤去後の活用方法例をまとめました。花壇を使わなくなっている方は、ぜひ参考にしてみてください。


この記事は約6分で読み終わります。

花壇の撤去費用

花壇を撤去する際の費用相場は、2〜15万円程度と幅広いです。花壇の撤去費用は、依頼する業者によって異なるのはもちろんですが、撤去範囲や花壇に使われている材質、植栽や土の処分量によって変動します。

さまざまな要素で変動する花壇の撤去費用を、項目ごとに掘り下げて見ていきましょう。

施工範囲

ひとくちに花壇といっても、簡易的な花壇スペースから大規模なガーデニングスペースまでさまざまです。

まずは、撤去する花壇の「幅・奥行き・高さ」を計測して、施工範囲を調査します。施工範囲が広くなれば、撤去にかかる人員を増やしたり、重機を搬入して作業しなければならなくなったりする可能性もあります。

花壇の範囲が広ければ、撤去の際に出る廃棄物も多くなるので、廃棄物を運搬するダンプカーの数も増えるでしょう。

このように、人員の増員や重機、ダンプカーの台数などで、撤去費用は変動します。

花壇の材質

一般的な花壇に使われている材質として、コンクリートブロックやレンガ、木材、ピンコロ石、鉄筋コンクリートなどが挙げられます。

鉄筋コンクリート製の花壇は、非常に頑丈で長持ちする反面、撤去となるとコンクリートの密度が高く、コンクリートハンマーでもなかなか打ち砕けません。施工範囲が広い場合は、重機を用いる可能性もあり、撤去費用も高くなる傾向です。

また、コンクリートブロックであっても、表面の塗装が厚く塗られていたり、タイルが貼られていたりする場合があります。

このような花壇では、コンクリートブロックなのか鉄筋コンクリート製なのかが解体するまで判断できず、見積り金額が高くなることもあるのです。

土・草木の処分

花壇の撤去では、花壇に入っていた土や草、その周りにある植栽の処分もしなければなりません。

もし、花壇の土や草木が少量であるならば、自分で処分しておくのがおすすめです。なぜなら、これらの処分を業者に依頼するとなると、産業廃棄物として扱われるため、費用が高くなる傾向にあります。

自治体によっては、少量であれば家庭ゴミとして回収してもらえるケースもあるため、自治体に問い合わせてみましょう。

また、園芸店やホームセンターでも土の回収をしている場合があります。この場合も、自分で運ぶことになりますが、業者に依頼するよりも安く済むか無料になることもあるようです。

目次へ

花壇以外の撤去費用

花壇単体の撤去ではなく、花壇周辺も撤去してスッキリさせたい場合は、そのほかの撤去費用も頭に入れておかなければなりません。

花壇撤去の際に、同時に撤去することの多い庭木やフェンス、ブロック塀の撤去費用についてまとめました。

庭木の撤去費用

庭木の撤去費用は、主に木の高さによって変動します。以下が、木の高さ別の伐採費用の相場です。

・3m未満の低木→3,000円程度
・3〜5mの中木→1万円程度
・5〜7mの高木→2万円程度

木の種類や重機を使用するかによっても、値段は変わります。また、ここで記載した費用は、あくまでも木の伐採のみの金額です。

更地にする場合は、木の根を抜く作業「抜根」を行わなければならないため、追加で費用がかかります。抜根にかかる費用は、幹の直径によって変動する場合が多いです。

フェンスの撤去費用

フェンスの撤去費用相場は、3〜10万円程度です。花壇の撤去と同じように、撤去するフェンスの範囲やサイズによって撤去費用は変動します。

また、フェンスにもアルミや木製など、さまざまな材質があり、材質によって撤去費用が変わることもあるでしょう。

ブロック塀の撤去費用

ブロック塀の撤去費用の相場は、1㎡あたり5,000~1万円程度です。ブロック塀は、庭の周辺を囲っているケースが多く、範囲が広い方も多いでしょう。

範囲が広く費用が高くなってしまう場合でも、倒壊の可能性のあるブロック塀の撤去は、補助金の対象になるケースがあります。

背の高いブロック塀や、施工してから15年以上経過している古いブロック塀の場合は、一度自治体に問い合わせて、補助金が出るか確認しておきましょう。

なお、補助金の金額は、上限50万円の補助が出る地域もあれば上限20万円の地域もあり、各自治体によって異なります。

目次へ

花壇撤去後の活用方法

花壇を撤去した後は、さまざまな活用方法があります。せっかく撤去してきれいにするので、花壇スペースを上手く有効活用しましょう。

以下に3つの活用方法を紹介します。

駐車場にする

ある程度広さが確保できるのであれば、駐車場を作るのがおすすめです。花壇を撤去した後、コンクリートやアスファルト、砂利などを敷けば、雨の日でも車が泥だらけになるのを防ぎます。

一般的な一軒家の庭では、土間コンクリートを施工するのが人気です。土間コンクリートは、下地に砕石を敷き、コンクリートを流し込む範囲の型枠を設置します。さらに、ワイヤーメッシュを敷いてからコンクリートを流し込むので、ひび割れもしにくいです。

車1台分のスペースであれば、およそ20万円で土間コンクリートの施工ができるでしょう。カーポートを設置すれば、雨の日でも屋根があるので便利です。

壁ありのガレージにする

先ほど紹介した、土間コンクリートの駐車場よりも費用は高くなりますが、壁ありのガレージも人気です。シャッター付きの車庫になるため、防犯面でも安心できます。車庫として使うだけでなく、自転車やバイクはもちろん、物置としても使い勝手が良いです。

カーポートは風を含みやすいため風当たりが強い場所の設置には向きませんが、壁ありのガレージであれば、柱や壁、天井が頑丈にできているので心配はいりません。

既製品のガレージであれば約100万円から設置できますが、スペースに合わせて作る場合は、200万円以上かかる場合もあります。

更地にしておく

特に、活用方法が見つかっていない場合は、いったん更地にしておくのもおすすめです。更地にしておくことで、活用方法が見つかったときにすぐに施工に移れます。

また、活用方法があっても、費用の問題ですぐに取りかかれない場合も、更地にしておくのが良いでしょう。更地にすれば、スッキリして見える利点もあります。

目次へ

花壇の撤去をするならおうちの御用聞き家工房

花壇を撤去できる業者には、リフォーム業者や解体業者などさまざまな業者が存在します。業者選びでもっとも大切なのは、信頼できる業者を見極めて選ぶことです。

おうちの御用聞き家工房は、経験と実績が豊富な信頼できる業者として、庭のお手入れから撤去・解体作業まで幅広く対応しています。

地域密着型で対象エリア内であれば、お見積りは無料です。「この花壇なら、撤去にどれくらいかかる?」そんな疑問を電話1本いただければ、最短即日でお伺いします。

もちろん、お家の困ったことなら何でも対応できるので、花壇を撤去した後、ハウスクリーニングをして欲しいといったご要望も可能です。

庭の草むしりや木の剪定の実績もあるため、花壇を撤去した後も美しく維持したい場合は、おうちの御用聞き家工房にお任せください。

目次へ

まとめ

使っていない花壇を撤去すれば、さまざまなことに有効活用できます。雑草や不要な土がなくなることで、害虫が寄りにくくなるメリットもあるのです。

活用方法が見つかっていなくても、そのまま放置せず、庭をスッキリ美しくさせましょう。