トイレのドア交換費用は「ドアのみ」と「枠込み」で違う
トイレのドア交換は、ドアのみを交換する方法と枠ごと交換する方法の2タイプに分かれます。施工範囲が異なれば費用にも影響するため、予算に合わせて検討しましょう。
施工内容や範囲、ドアの種類など総合的な意味で「どのようなドアにしたいか」で費用が決定します。
【ドアのみ】費用相場
交換前のドアと同等のサイズの場合は、枠などの工事が不要なため安価に交換できます。相場は素材やデザインによって大きく異なり、取り除いたドアやネジなどの撤去・処分にかかる費用なども加算されます。具体的な内訳の例は、以下のとおりです。
内訳 | 費用相場 |
既存扉の撤去費 | 約7,000円 |
建具取付費 | 約30,000円 |
新規建具 | 約12,000円 |
諸経費 | 約15,000円 |
※あくまで一例のため、業者によっては金額が多少異なります。
【ドアと枠】費用相場
トイレのドアとともに枠部分も施工する場合は、選択次第で費用が大きく跳ね上がることもあります。
たとえば以前のドアとは開き方が異なるときは、壁を広範囲に取り壊して新たに枠を一から造作しなければなりません。
一般的な開き戸タイプから、バリアフリー化目的で観音開きに取り換える場合は、枠の幅を拡張するだけではなくドアに合わせたレールの取り付けなども必要です。そのような枠ごと取り替える工事の場合、費用相場は幅が大きくなります。
同様の開き戸を取り付けるか、引き戸タイプや観音開きを選ぶかなどドアの形状によって工事内容が異なるため、ドアのみを交換するケースにない費用項目が追加されます。
内訳 | 費用相場 |
既存扉の撤去費 | 約10,000円 |
建具取付費 | 約30,000円 |
出入口枠造作費 | 約10,000円 |
壁の下地処理およびクロス張り | 約14,000円 |
新規建具 | 約40,000円 |
諸経費 | 約15,000円 |
サイズによっては大幅に壁を削るため、壁の下地処理やクロスの張り替え費用なども加わることが特徴です。
トイレのドアはグレードに応じて交換費用が異なる
トイレのドアは、同じタイプでも、シンプルなドアと材質が希少なドア、デザイン性が高いドアでは倍以上価格が異なることがあります。
たとえば、ドアのみを交換する場合の費用相場は、シンプルなドアであれば約4~6万円程度ですが、ハイグレードなドアにすると約8~10万円に価格が上がります。
ドアと一緒に枠も交換する場合だと、シンプルなドアなら約9~14万円かかり、ハイグレードなドアなら約13~18万円ほどです。
機能面や装飾面を重視したハイグレードなドアはおしゃれで便利ですが、グレードが上がるほど価格も上がるため、予算オーバーにならないよう注意しましょう。
トイレのドア選び!用途別の注意点
トイレのドア交換は、機能性も重視しましょう。高機能なものを選ぶのではなく、用途に合ったものを日常的に使いやすいように取り付けることが重要です。
せっかくお金をかけて交換しても使い勝手がかえって悪くなってしまえば、施工自体を後悔してしまいかねません。この項目では、トイレの交換用ドア選びにおいてデザインの好み以外で注意すべきポイントを紹介します。
【介護】内開きはスペース確保
内開きのドアを設置する場合は、トイレ内にドアの開閉に十分なスペースが取れているかどうかを確認しておきます。
介護目的でトイレのドアを交換するのであれば、設置前に下記の2点をチェックしておきましょう。
・本人や介護人が入りやすいスペースがあるか
・万が一のトラブル時に第三者が開閉できるか
介護目的のトイレは、車いすや杖をついた状態でも利用しやすいかどうかはもちろん、介護者が一緒に入れるスペースがあるかどうかも重要です。
また、内開きのドアは、トイレ内で人が倒れた場合に体がドアを塞いでしまい、外側から開けられなくなるリスクがあります。万が一のときに第三者が救助できるかどうかも想定したうえでドアを選びましょう。
外開きのドアであれば、万が一のときにも問題なく開けられるため介護目的のトイレ向きです。介護目的ではなくても、外開きのドアなら出入りがスムーズに行え、スリッパなどが引っかかる心配もないので、トイレ内を広く使えます。
ただし、外開きのドアは開けるときに人にぶつけてしまうおそれがあります。また、居室側にドアを開閉するためのスペースを確保する必要があるため、トイレ前が家事動線になっている場合などは注意が必要です。
また、内開きと外開き関係なく、開き戸はデザインのパターンが多いため、内装のためにおしゃれにしたいという人には、開き戸がおすすめです。内開きか外開きかは、使い勝手を考えて決めると良いでしょう。
【防音】引き戸・中折れ戸だと音漏れがするおそれも
引き戸や中折れ戸はその構造上、開き戸タイプと比べると密閉性が劣っており、トイレ内の音やにおいが外に漏れやすいというデメリットがあります。
とくに利便性を重視してリビングや寝室近くにトイレを設置している場合、トイレの音が同居家族に聞こえてしまうかもしれません。
一方介護の現場では、引き戸や中折れ戸は人気があります。内側にドアを押し込まずにすむため、万が一トイレ内で人が倒れていても、速やかにドアを開けて救助できます。ドアの交換が必要な際、現段階で介護が必要な方がいなくても、今後必要になる可能性があるなら、引き戸や中折れ戸はおすすめできます。
ですが、毎回音漏れやにおいが気になっていては、快適に使用できません。音やにおいが漏れるのを防ぎたいのであれば、開き戸のほうがおすすめです。
【規格】オーダーメイドは費用が高い
注文住宅や中古住宅の場合、必ずしも交換前のドアが既製品を使用しているとは限りません。内装にこだわったリノベーション済み住宅やデザイナーズ住宅などは、ドアひとつでも特注している可能性があります。
まずは既存のドアが既製品か特注品かを確認しましょう。
たとえば一般的な長方形ではないデザインを取り入れた場合や、階段下のデッドスペースを活用したトイレの場合などは、特注品と既製品に大幅なサイズ違いが起こりやすくなります。
そのような場合は既製品で代用できず、新たに交換するドア自体もオーダーメイドで用意しなければなりません。
オーダーメイドとなれば採寸や素材選び、造作などの費用も加算されるため、先ほど紹介した費用相場よりも高額となるでしょう。
トイレのドア交換はDIY可能?業者への依頼が無難?
トイレのドアを交換するには、それなりの費用がかかります。費用を抑えるために、できればDIYで交換したいと考える人もいるでしょう。しかし、トイレのドアをDIYで交換することはできるのでしょうか。
ドアの汚れや塗装の剥がれ程度であればDIYできる
トイレのドアの使用に問題はなく、汚れや塗装はがれが気になる程度であれば、DIYでも対応できます。
わざわざドアを交換しなくても、面材を張り替えたり、ドアを塗装しなおしたり、リメイクシートを貼ったりして、塗装の剥がれを目立たないようにできます。
リメイクシートは色や柄が豊富なので、ドアの上から貼るだけでもトイレ内の雰囲気が一新できます。
ドア交換にあわせてトイレを広くする場合などは業者へ依頼する
トイレのドアは、DIYできるのはトイレのドア交換くらいまでが限界で、枠を交換したりバリアフリー化したりするのは素人では難しい作業になるため、業者に相談しながら進めたほうが良いでしょう。
トイレのドア交換を検討するきっかけは、人それぞれです。「老朽化が気になった」「音漏れやにおいが気になる」「隙間風が出て寒い」「バリアフリー化したい」など、用途に合わせて最適なドアも異なります。
しかし、自力で選んだものが快適に使い続けられるドアかどうか不安に思う方は多いのではないでしょうか。
そのような方は、まず自宅のドアを見てもらうことをおすすめします。「おうちの御用聞き家工房」なら、相談するだけで以下のようなメリットがあります。
・トイレのドアの状態を踏まえたうえで価格を調整できる
・明確な見積もりで安心できる ・地域密着型で依頼しやすい ・即日で対応可能 ・すぐに交換したい場合は最短即日で対応可能 ・便利屋ではなく専門知識を有したプロなので安心 ・豊富な施工事例あり |
価格を抑えたい方も、コストを多少かけても使い勝手の良さを追求したい方も、それぞれの要望に合わせて最適なトイレのドアをご案内します。
地域密着型のためフットワークが軽く、お問い合わせにも施工希望の方にも最短即日で対応しています。
担当者は家のお悩みに精通したプロであり、いわゆる専門知識のない便利屋ではありません。しっかりとした知識と技術、そして豊富な経験で快適に使い続けられるトイレのドア交換を行います。
まとめ
トイレのドア交換を計画している方は、まず「どのような目的でどのような使い勝手のドアを求めているのか」を明確にすることから始めましょう。たとえば介護目的の場合は、中で万が一倒れていたときもスムーズに救助できる引き戸タイプが人気ですが、一方で音漏れやにおいの悩みがあります。
何を優先するのか、予算はどの程度に抑えたいのか、ある程度決まったら修理業者へ相談しましょう。
専門知識や施工経験を基に、要望に最適なトイレのドアを提案してくれます。「おうちの御用聞き家工房」では、まずは話を聞きたいという方の相談も大歓迎です。