壁紙がひび割れする原因!おすすめの補修方法2パターン

普段あまり意識することのない家の中の壁ですが、壁紙がひび割れしていたらとても気になるのではないでしょうか。壁紙がひび割れしていると家が古びて見えますし、「もしかすると壁に問題があるのかもしれない」と心配になってしまうでしょう。しかし、なぜ壁紙がひび割れしてしまうのでしょうか。 今回は壁紙がひび割れする原因や補修方法、壁紙のひび割れを補修するときの注意点などを紹介しますので、壁のひび割れが気になっている人はぜひ参考にしてみてください。


この記事は約10分で読み終わります。

壁紙がひび割れしてしまう原因


壁紙がひび割れしていると、「何かぶつけたかな」と考える人が多いでしょう。しかし、壁紙がひび割れしたのは、何かをぶつけたことが原因とは限りません。家の内部でトラブルが起きていることもあるので、早めの確認が重要です。

まずは壁紙がひび割れする原因について解説しますので、どれに該当しそうかチェックしてみましょう。

壁・壁紙の材質

壁紙がひび割れする原因のひとつが、壁や壁紙の材質です。たとえば壁に木材が使われている場合、梅雨の湿気や夏の温度上昇によって木材が変形し、壁が歪んでしまうことがあります。すると壁紙が引っ張られて負荷がかかり、ひび割れしてしまうことがあるのです。

また、住宅で使用されることが多い塩化ビニール製の壁紙は熱や冷気で伸び縮みする性質があるため、その負荷が原因でひび割れしてしまうこともあります。

壁に蓄積されたダメージ

壁に硬いものがぶつかった結果、壁紙がひび割れすることがあることは想像できるでしょう。

しかし、ものをぶつけるという直接的なダメージ以外にも、地震や台風、道路から来る振動などで家が揺れて徐々に歪んでいき、ダメージが蓄積した結果壁紙がひび割れすることもあります。

また、気づかないうちに雨漏りや水漏れが発生しており、それが原因で壁紙がひび割れすることもあります。

雨漏りや水漏れは壁紙以外にも大きなダメージを与えるので、壁紙のひび割れを見つけたら、早めに雨漏りや水漏れが起きていないかをチェックしてみましょう。

経年劣化

家を建ててから長期間経っているのであれば、壁や壁紙の経年劣化によって壁紙がひび割れすることもあります。

ただし、木造住宅の場合は新築でも注意が必要です。木造住宅の場合、施工から1~2年ほどは乾燥や湿気によって木材が動くため、それが原因で壁紙がひび割れすることがあります。

下地

壁紙の下地の施工不良やトラブルも、壁紙がひび割れする原因のひとつです。壁紙を貼るときには、下地として貼られている合板や石膏ボードに糊を塗るのですが、下地のつなぎ目の隙間が大きいと、それに合わせて壁紙に線が入ってひび割れしてしまうことがあります。

下地の合板や石膏ボードが振動で歪んだ、コンクリートに亀裂が入ったなどのトラブルが起きていることもあるでしょう。

地盤沈下

地震などによる地盤沈下も壁紙のひび割れを発生させる原因のひとつです。地盤沈下が発生すると、壁が傾き、その影響で壁紙にひび割れが生じることがあります。

また、可能性は高くありませんが、地盤が弱くなると建物が斜めに傾くことがあります。基礎が建物を支えられなくなり、深いひび割れに発展するおそれもあるため注意が必要です。

目次へ

【深刻度別】壁紙のひび割れの特徴

壁紙のひび割れは経年変化のなかで、多少なりとも発生してしまうものです。ひと言で壁紙のひび割れといっても、表面上の軽微なものから建物の劣化を示す重大な兆候までさまざまなケースがあります。

ここでは深刻度別に壁紙に発生したひび割れの特徴と対応策を解説します。

緊急度の低い軽度なひび割れ

木造住宅の場合、建築後に木材が乾燥することによってひび割れが発生したり、寒暖差によりひび割れが発生したりすることがあります。これらは主に壁紙のつなぎ目にできるひび割れで、壁紙の縮みなど表面的な部分が原因のため、それほど気にしなくても良いです。

また、ドアやサッシなど開口部の周辺にできるひび割れは、ドアなどの開け閉めによる衝撃や振動によってできたものが大半です。基本的に軽微なひび割れと考えて問題ないでしょう。

すぐに補修したほうが良いひび割れ

壁紙だけでなく石膏ボードなどの下地ボードも裂けている場合は、迅速な対処が必要です。その場合、構造に問題がある可能性が非常に高いです。

深刻な壁紙のひび割れを放置すると、建物の安全性が脅かされる可能性があるため、業者に点検してもらうことをおすすめします。

業者に依頼する際の費用相場については、以下の記事をご覧ください。

内壁のひび割れ補修の費用目安を紹介!深刻な見分け方とは

目次へ

壁紙のひび割れを放置するのはNG!

ヨーロッパやアメリカなど住宅先進国では、「壁紙は第三の皮膚」といわれています。軽微なひび割れだからといってそのまま放置することは賢明な判断とはいえません。ここでは、壁紙のひび割れを放置するデメリットを解説します。

・見た目が良くない
壁紙がひび割れているだけで、家全体が古ぼけて見えてしまいます。友人や親戚を招いた際に残念な印象を与えてしまうという心配があります。

・調湿効果が低下する
壁紙には部屋の湿度を調整してくれる役割があります。壁紙にひび割れが生じていると、その調湿効果が低下してしまうおそれがあります。

・壁紙の剥がれや破損を引き起こす
壁紙のひび割れを放置すると、壁紙と壁の下地に隙間ができてしまい、壁紙の剥がれや破損が生じるリスクが高まります。

・雨漏りなど重大トラブルの原因になる
壁紙だけでなく壁まで大きくひび割れしている場合、経年劣化によるひび割れの可能性が高いです。これを放置すると、台風などの災害時に雨漏りを発生させる可能性があります。家の構造自体が大きく損傷するおそれがあるため、絶対に放置してはいけません。

目次へ

【自分で行う】壁紙のひび割れを補修する方法

壁紙のひび割れが軽微な場合は、DIYでの補修も選択肢のひとつです。表面上の問題で見た目を良くする程度の補修であれば、ホームセンターで揃えられる道具で専門的な知識や技術がなくても十分対応可能なケースがあります。

コーキング剤を使う

壁紙に隙間ができている程度の軽度なひび割れであれば、自分で補修することも可能です。ホームセンターなどで「コーキング剤」が売られているので、それを使って補修しましょう。

コーキング剤とは、隙間を埋めるための樹脂系の目地充鎮剤です。壁紙のひび割れに注入し、水で濡らしたスポンジで馴染ませるだけで手軽にひび割れを補修できます。

コーキング剤にはさまざまな色のものがあるので、補修したい壁紙の色にあるものを選んでください。

ただし、コーキング剤で補修できるのは、壁紙同士の隙間にできたひび割れ程度です。大きくひび割れしている、穴が開いている、下地に隙間やひび割れができているなどの場合は、コーキング剤では補修できませんのでご注意ください。

下地処理をしてクロスを張り替える

コーキング材での補修ではひび割れが再発する場合や、ひび割れの面積が大きい場合、パテで下地処理をしてから部分的に壁紙を張り替える方法が有効です。

ひび割れ付近の壁紙をカッターで切り取って剥がします。その後、下地調整用パテで平らにしてから壁紙を貼りましょう。最後にローラーで平らに仕上げます。

使用する道具はホームセンターで入手可能です。ただし難易度が高いため、技術に自信がない場合は、あまりおすすめしません。

目次へ

壁紙のひび割れを早急に補修するには業者依頼

軽度のひび割れであれば自分で補修できますが、多くの場合、壁紙のひび割れの補修は業者に補修を依頼しなくてはなりません。

壁紙のひび割れの補修を依頼する業者の主な選択肢としては、工務店などの専門業者か、地域密着型の業者の2種類があります。それぞれの業者の特徴について見ていきましょう。

専門業者依頼

工務店や住宅会社などの専門業者では、壁紙のひび割れの補修にも対応しています。専門業者だけあって技術力が高いため、キレイな仕上がりが期待できるのがメリットです。

ただし、作業費のほかに出張費や見積もり費などがかかることも多く、費用が高くなりがちというデメリットがあります。

また、工務店や住宅会社、リフォーム会社などいろいろあって比較がむずかしく、どの業者にすれば良いのかわからないということもあるでしょう。

地域密着型の業者に相談

地域密着型の業者は、密着型というだけあって対応エリアがせまい傾向にあります。その代わりに対応が早く、なかには即日対応可能という業者もあるのがメリットです。

また、出張費や見積もり費が無料という業者も多く、リーズナブルに依頼できるというメリットもあります。

地域密着型のおうちの御用聞き家工房も、電話1本で最短即日対応が可能です。壁紙のひび割れの補修をはじめ、水回りの修理や庭の草むしりなど、おうちのなかの困りごとをまとめてお任せいただけます。

無料で見積もりできますので、壁紙のひび割れにお困りの際は、ぜひご相談ください。

目次へ

壁紙のひび割れを業者に依頼する場合の費用はどれくらい?

ひび割れ具合によって異なりますが、傷や破れ、剥がれの場合、一般的に1ヶ所あたり約2~3万円程度です。壁紙の隙間を埋めるには、1ヶ所あたり約5,000円~1万円かかります。壁紙に浮きが見られる場合は、1ヶ所あたり約5,000円~1万円かかります。

ひび割れの範囲が大きい場合や壁が損傷している場合などは、3万円~5万円ほど追加で費用がかかる場合があるため、注意が必要です。

また、2ヶ所以上まとめて依頼する場合は、工賃や出張費などの諸経費がまとまるため、1ヶ所あたりの費用を安く抑えられる傾向にあります。

業者によって金額は異なるため、詳細な費用は業者へ問い合わせをして確認してみましょう。

壁紙のひび割れ修理を業者に依頼するときの注意点

壁紙のひび割れは業者に依頼すれば直せますが、業者に依頼する際に注意しておきたいことがあります。

あとで困ったことになったり損をしたりする可能性があるので、業者に依頼する前にここで解説する内容を確認してみてください。

保証の有無を確認

木造住宅では、高温や湿気に弱いという木材の性質のために施工から1~2年ほどで壁紙がひび割れしてしまうことがあります。

このような早期のトラブルであれば、施工会社の保証が受けられる可能性が高いので、自分で業者を探す前に施工会社に確認してみましょう。

賃貸住宅の場合は契約違反になることも

マンションやアパートなどの賃貸住宅で壁紙にひび割れが起きた場合、勝手に業者に依頼して補修すると契約違反になる可能性があります。自分でコーキング剤などを使って補修するのも同様です。

退去の際に高額な原状回復工事の費用を請求される恐れもあるので、まずは契約内容を確認してみましょう。賃貸住宅の管理人や管理会社に問い合わせると、より確実です。

経年劣化など賃借人に過失がないひび割れの場合は、賃貸人負担で補修してもらえることもあります。

業者依頼の場合は契約書を発行してもらう

壁紙のひび割れの補修を業者に依頼するときには、契約書を発行してもらうことも大切です。

「契約書なんて頼まなくてももらえるのでは」と思うかもしれませんが、業者によっては壁紙の補修などの簡単な工事とみなしたものについては、契約書を発行しなかったり、内容を簡略化した契約書を発行したりすることがあります。

しかし、契約書がない、契約書はあっても詳細が記されていない場合、施工後に何かトラブルが起きたときに「言った言わない」の問題が出てくるかもしれません。

あとで施工日時に関する情報などが必要になることもあるので、施工内容についての詳細が記載された契約書を発行してもらいましょう。

目次へ

まとめ

壁紙がひび割れるのは、何かぶつけたことだけが原因とは限りません。壁や壁紙の経年劣化であったり、家全体に蓄積したダメージであったり、下地の問題だったりと多岐に渡ります。

壁紙に隙間ができ、そこから少しひび割れしている程度であれば、自分でコーキング剤を使って補修することもできますが、壁の歪みや下地のトラブルなどでひび割れがひどい場合は素人では対処しきれません。

無理に自分で補修しようとせずに、プロの業者に補修を依頼しましょう。